2013年度 特定健康診査・人間ドック・和歌山市がん健診 ご案内

平素は(一財)NSメディカル・ヘルスケアサービスで健康診断を受診して頂き、誠にありがとうございます。
2013年度も、皆様の加入されている健康保険の、それぞれのしくみに従って、健康診断を受診いただきますよう、お願い申し上げます。
わたしたちは、ご加入の健康保険のしくみに従いながら皆さまのご要望に応じた健康診断を受けていただけるよう、精いっぱい努めたいと思います。
お手数ですがご案内をお読み頂き、健康診断をお受け頂ければ幸いです。
皆さまのお越しを、心よりお待ち申し上げています。
※このご案内は2013年4月13日現在で作成しました。年度途中で、各健保により内容、料金等変更された場合は各健保に準じて対応させていただきます。
和歌山市がん健診、検査項目・料金について
和歌山市がん検診の自己負担金は、和歌山市が定める自己負担金を負担して頂きます。
和歌山市がん検診は年齢により、自己負担額が異なりますので、資料をご確認の上、お申込みいただきますよう、よろしくお願いいたします。
※NSメディカル・ヘルスケアサービスで受診していただく胃がん検診は、「胃部エックス線検査」のみの実施です。
【子宮ガン検診受診希望の方へ】
和歌山市の子宮がん検診の制度を、各種人間ドックと同日受診はできません。人間ドックと子宮ガン検診を同日に受診される場合は、オプション検査料金となります。
ご加入の健康保険の種類より受診方法等をご確認ください
和歌山市国民健康保険(国保)にご加入の方
和歌山市国民健康保険(国保)に加入されている方には、
(1)特定健康診査、及び (2)人間ドックの2つのしくみ(制度)があります。
NSメディカル・ヘルスケアサービスでは、(1)も(2)も受けていただけます。
(1)または(2)のいずれか、ご自身にあった方法を選んで受診してください。
(1)または(2)を受診されるにあたっては、いずれも『 特定健康診査受診券』が必要となります。
この『 特定健康診査受診券』は、本年5月中旬頃、和歌山市国保年金課より、対象となる方に送付されます。たいせつに保管して頂き、健康診断当日にお持ち頂きますようお願いいたします。
【国保人間ドックで胃カメラ受診希望の方へ】
国保人間ドックで胃カメラを受診希望の方は、平日のみの予約となります。
※予約は必ずお電話にて仮予約して頂き、後日お申込用紙を郵送、またはFAXして下さいますようよろしくお願いいたします。
胃カメラの予約は2013年11月で締め切らせていただきます。
全国健康保健協会(協会けんぽ)に加入の方
全国協会けんぽにご加入の方には、 (1)被保険者は生活習慣病予防健診、(2)40歳から74歳の被扶養者の方は特定健康診査が受診できます。
NSメディカル・ヘルスケアサービスでは(1)も(2)も受診いただけます。
(1)生活習慣病予防健診は事業主を通じてのお申込みとなります。
(2)特定健康診査は協会けんぽより送付される受診券が必要となります。
詳しくは下記のご案内をお読みいただき、お申込みいただきますようよろしくお願いいたします。
後期高齢者医療被保険者証をお持ちの方
後期高齢者医療被保険者証をお持ちの方は 6月から後期高齢者健康診査が受診できます。
まず和歌山県後期高齢者医療広域連合より 『健康診断の受診申請書』が往復はがきで送付されています。往復はがきが届いたら、受診申込締切日までに申請書を後期高齢者医療広域連合に返信してください。 ※申請書の返信がなければ健康診断が受診できなくなるのでご注意ください。
健康診断受診申請書を返信された方には後期高齢者広域連合より 『(1)後期高齢者健康診査受診票(2)受診券(3)後期高齢者人間ドック申請書』が送付されます。
予約される方は後期高齢者健康診査受診票と受診券が届き次第、NSメディカル・ヘルスケアサービスまでお申込くださいますよう、よろしくお願いいたします。お申込手順は下記資料の通りですのでご確認下さい。
【後期高齢者人間ドックコースで胃カメラ受診希望の方へ】
胃カメラの予約は2013年11月で締め切らせていただきます。
その他の健康保険に加入されている方
その他の健保に加入されている方は、お手数ですが、加入されている健康保険の健診制度をお確かめください。
健保によって (1)特定健診を受診券で受診できる健保、(2)特定健診を受診券なしで一旦自己負担で受診し、後日申請し還付される健保、(3)人間ドック制度が利用できる健保など、さまざまな受診方法があり、自己負担料金も健保によって違います。 また、健保によっては契約医療機関で受診しないと補助がでない場合もありますので、必ずNSメディカル・ヘルスケアサービスで受診できるかの確認していただき、お申込み下さいますようお願いいたします。
健康診断日程について
- 子宮ガン検診実施日はピンク字の日のみとなります。
- 日程はほぼ決定ですが、日程変更がある場合がございます。
- 日程以外でのご希望の方は、お電話にてお問い合わせください。
- 各健康保険により受診期限が異なりますので必ず期限内に受診ください。
(期限を過ぎますと補助が使えなくなります。)
- 和歌山市国民健康保険の方は2014年1月末までに受診してください。
健康診断日程
【2013年】
- 5月
- 25日(土)
- 6月
- 1日(土)・8日(土)・15日(土)・22日(土)
- 7月
- 6日(土)・20日(土)
- 8月
- 3日(土)・24日(土)
- 9月
- 1日(日)・6日(金)・7日(土)・13日(金)・20日(金)
- 10月
- 18日(金)・19日(土)・25日(金)・26日(土)
- 11月
- 1日(金)・8日(金)・9日(土)・15日(金)・16日(土)・22日(金)
- 12月
- 1日(日)・6日(金)・13日(金)・14日(土)
【2014年】
- 1月
- 10日(金)・17日(金)・18日(土)・24日(金)・25日(土)
- 2月
- 7日(金)
- 3月
- 7日(金)
※子宮ガン検診実施日はピンク字の日のみとなります。
お申込み方法について
- 現在加入されている健康保険の種類のお申込み用紙の太枠内を必ずご記入いただき、ご希望の受診コース、受診希望日をお書き添えの上、郵送又はFAXにてお申込みください。
- お電話での予約は仮予約のみとなりますので、必ずお申込み用紙を送付していただきますよう、よろしくお願い致します。
- ご不明な点がございましたら下記までお問い合わせ下さい。
尚、お問合せはなるべく午後13時から17時までにおねがいいたします。
お申し込み先・お問合せ先
一般財団法人NSメディカル・ヘルスケアサービス[担当:塩谷]
〒640-8555 和歌山市湊1850番地
TEL:073-454-4115 FAX:073-455-8777
受診日のお知らせについて
- 予約は1日に受診できる人数が限られていますのでご希望の日に受診できない事があります。
- お知らせは受診日の10日前を目安に問診票送付と共にお知らせいたします。
|